こんにちは、宮本佳実です。
私は起業をはじめて、早12年目になります。
最初は「起業」している気すらなく、ただ目の前のある「好きなこと」を仕事にしたら
それが「起業」だった・・・そんな、私らしい始まりでした。
最初、たった一人ではじめた小さな小さなビジネス。
私が最初に立ち上げたブログのアクセス数は「2」です。
誰にもみられずに、そのブログは姿を消すこととなりました 笑
そんな、「成功」とはかけ離れた私のビジネスでしたが、
自分なりに大切にしたいこと、好きなことをしっかりと守りながら進めていくことで、
いつの間にか、多くのお客様に囲まれて
それまでやっていた司会者や司会事務所のマネージャーの仕事を手放し
「好きなこと起業」1本でここまでやってくることができました。
それは「理想」の世界が次々と叶っていく感覚でした。
私のビジネスの拡大の仕方は、
”売上を伸ばす”、”会社を大きくする”とうよりは、
「理想」がどんどん叶ってく♡
が繰り返されている感じでした。
そして、自分自身が
「本当の自分」に戻っていく
そんな、不思議な感覚も同時に味わいました。
「楽しい」と「好き」を追求し、
自分の気持ちを毎瞬確かめながら
丁寧に少しずつ進めてきた私のビジネス。
「心地よさ」という言葉を私はよく使わせていただいていますが、
結果が出るだけ、うまくいくだけ
それでは、自分は幸せになれないとわかっていたから。
心地よく、楽しく。
それが実現してはじめて、私のビジネスは「成功」だと思のです。
そして、それは
本当の自分に戻れば戻るほど、実現していく。
そして、そんな「好きな仕事」をこうやって大きくしてこれたのは
たくさんの「挑戦」と「失敗」をしてきたから。
そう、トライアンドエラーです。
そう聞くと、大変そうだなと思われるかもしれません。
でも、大事なことは結果じゃないから。
自分が楽しむこと、幸せでいること。
本当の自分でいられること。
だから私たちは
失敗しない方法じゃなくて、
自分自身が楽しめる方法を
一緒に考えられる存在でありたい。
そうやって、楽しみながら挑戦と失敗を繰り返しいくことで、
自分のスタイルが出来上がっていって、
いつのまにか、ビジネスが拡大しているはずだから。
いまよりももっとたくさんのお客様に囲まれて、
売上も伸ばし、ビジネスを大きくして、
心からビジネスを楽しみたい!!という方へ。
自分らしく、自然体のままで
ビジネスを楽しみ続ける方法、
ぜひ、一緒に学びましょう。
ビジネスを楽しむマインドセットを1回目にしっかりと行います。
自分の情熱は?何を求め、どんな感情を感じたい??
それをしっかりと明確にして、進むべき方向性を一緒に決めていきましょう。
どんなことも、自分の「理想とする目指すべき場所」がこれからの指針になります。
遠慮せず、しっかりとセットしていきましょう!
ビジネスが自然に伸びていく人「マインド」と「行動」も学びます。
ここから4ヶ月間、そのマインドと行動の仕方を使いながら、しっかり実践し一緒にビジネスを伸ばしていきます!
後半は、売上が伸びるビジネスモデルの作り方を学びます。
ビジネスモデルをつくるというと、「難しそう」と思われるかと思いますが、いわゆる設計図。
設計図がないと、家もつくれないですよね?
今後、どんな風にビジネスを進めていくか、これがあるかないかで本当に変わってくるので、
講師やお仲間と一緒に楽しみながら作っていきましょう。
同時に、売上が安定する自分自身を生かしたオリジナルのサービス作りについても学びます。
その商品もビジネスモデルの中に入れて、自分らしい「マイビジネスモデル」を構築していきましょう。
2回目は臨時講師をお招きして、インスタグラムのフォロワーと「いいね」数を上げる方法を学びます。
講師をしてくださるのは、普段企業や個人の方の「インスタ運用」をされていて、他社のアカウントをゼロから1万フォロワーに育て上げるプロ中のプロの方。
まずは「インスタグラム」の仕組みをロジカルに理解することで、「確実・着実にアップする」方法を学んでいきます。
その中で、自分のインスタグラムのテーマや方向性も今一度整理していきましょう。
やはり、知ってもらわなければ、好きになってもらうことも、商品を買ってもらえることもありません。
まずは「知ってもらう」、やはりここから始まります。
一緒に楽しみながら、学んでいきましょう!
この回は、実は講師も楽しみにしています^^
ビジネスモデルが確立し認知も伸びてきたら、ブランディングを再度固める時期です!!!
起業初期のブランディングは、「仮」のような状態が多いです。そこから、発信をし実際にお客様に会い、コンテンツが成長していくことでブランディングもどんどんと固まっていき洗練さえていきます。
これまでの自分のビジネスを振り返り、お客様の声や、SNSの反応、そして自分の気持ち(しっくりや違和感)・・・から再度ブランディングを見直していきましょう。
後半は、ビジネスの導線をしっかりとつくっていきます。
お客様が「お申し込み」してくださるまでのシミュレーションがとても大事。
その道筋に、あるべきサービスや情報を置くことで、もっと軽やかにお申し込みをお客様にしていただけます。
導線をしっかりとつくり、お客様が「買いたい」から「買えた♡」になる道筋をつくりましょう。
いよいよ4ヶ月目。自分の「これがしっくり♡」「これが楽しい!」はきっともう、しっかりとわかるようになっているはず。
それがわかれば、よりエネルギーを注ぐもの、手放すものがはっきりと見えてきます。
きっと講座前では考えられない「考え方」と「行動」を数ヶ月の間されてきての4回目のグループコンサル。
自分の選択にも確信が持てるようになっているはずです。
講師やお仲間に後押しされながら、今後自分は何にエネルギーを注ぎ、何を手放してビジネスをつくっていくのか、
しっかりと決めていきましょう。
そして、次回のレッスンに向けて、
ご自身の「年商1000万円プラン♡」を考えていただきます。(こちらは宿題にもなります。)
宮本 佳実は、ビジネスを構築するとき「年商1000万円」の単位でサービスを考えていっていたんです。
ちょっと先かな?と思っても、とりあえず立ててみる。そうすることで、グッと夢が近づきます。
プランニングの方法は、しっかりと講師が伝授。
年商1000万円のプラニングができちゃうなんて、いまからワクワクしませんか??
難しくないので、楽しみながらいつもの理想を描く感覚でトライしてみてくださいね。
2回目は臨時講師をお招きして、インスタグラムのフォロワーと「いいね」数を上げる方法を学びます。
講師をしてくださるのは、普段企業や個人の方の「インスタ運用」をされていて、他社のアカウントをゼロから1万フォロワーに育て上げるプロ中のプロの方。
まずは「インスタグラム」の仕組みをロジカルに理解することで、「確実・着実にアップする」方法を学んでいきます。
その中で、自分のインスタグラムのテーマや方向性も今一度整理していきましょう。
やはり、知ってもらわなければ、好きになってもらうことも、商品を買ってもらえることもありません。
まずは「知ってもらう」、やはりここから始まります。
一緒に楽しみながら、学んでいきましょう!
この回は、実は講師も楽しみにしています^^
私のビジネスに一番最初にジョインしてくれて、
好きなこと起業をはじめて10年目になる
ビューティリア大阪サロンのスタイリスト、
起業塾の講師も務めてくれている『衣笠環』と、
ワークライフスタイリスト1期生で
マイスタイル起業塾発足時から
講師を務めてくれている
『千葉ゆうか』です。
自身のビジネスも大成功させている
講師陣。
今回、ビジネスを拡大する講座ということで、
年収1000万円を超えるビジネスを
3年以上継続している講師陣が担当します。
講師それぞれの
「心地よさ(MyStyle)」と
「安定的な売上(ビジネスマインド)」の
バランスの取り方を学ぶことで、
自分にぴったりのビジネスの形が見つかります。
クラス/講師 | 日程/場所 |
---|---|
第4期 衣笠たまき&千葉ゆうかクラス |
日程:8/10(水)・8/24(水)・9/21(水)・10/19(水)・11/16(水)それぞれ9:00-13:00 場所:オンライン |
第4期 衣笠たまき&千葉ゆうかクラス |
日程:8/10(水)・8/24(水)・9/21(水)・10/19(水)・11/16(水)それぞれ9:00-13:00 場所:オンライン |
お休みされた場合も、講座を撮影しております動画をご覧いただくことができるので安心です。
こちらの動画はすべての方にお配りしますので、復習にもお役立てください。
形態 | 1日4時間の講義を5回(合計20時間) |
---|---|
受講料 | 438,000円(税込481,800円) |
お支払い方法 | 銀行振込(一括)/クレジット払い(一括)/クレジット払い(1ヶ月ごと4回払い)からお選びいただけます。 |
キャンセルポリシー | 代金のお支払い後にキャンセルをされる場合、 ・ご入金後8日前まで5,000円 ・講座初日の7日前から前日まで講座代金の50% ・講座初日より講座代金の100% を頂戴します 講座開始後、ご欠席分の返金はできませんのであらかじめご了承ください。 |
特典 | 1.お休みした時も安心。授業を動画で毎回配信 2.オリジナルテキスト付き 3.LINEでのサポート |
お問合せ | 株式会社YOSHIMI MIYAMOTO OFFICE(office@yoshimimiyamoto.com) 基本的に土日・祝日はお休みさせていただいております。お問い合わせへの返信が遅くなる場合がございますのでご了承ください。 |
お支払い方法 | 銀行振込(一括)/クレジット払い(一括)/クレジット払い(1ヶ月ごと4回払い)からお選びいただけます。 |
ビジネス拡大コースは、すでに売上をあげたことのある中級者向けとなります。
・ゼロから起業を叶えたいの方
・起業初心者の方は
は「ゼロから起業家コース」がおすすめです。